AROOM

2022.02.17

【KPI・KGI・OPIとは?】似て非なる!それぞれの違いとポイントをご紹介します。

はじめに

こんにちは。A-ROOM編集部です。
本記事にアクセスいただき、ありがとうございます!

今回はWEBにも関わるビジネス用語

よく聞くけど、いざ聞かれるとイマイチ答えられない
ビジネス用語「KPI」「KGI」「OPI」に迫ってみたいと思います。

皆さんは答えられますか?

今回はそんなKPI・KGI・OPIとは何なのか、
それぞれの意味や違いについて詳しく見ていきましょう!

KPIとは?

KPIはビジネスのプロセスを評価する指標

まず「KPI」ですが、これは「Key Performance Indicator」の略で、
日本語で言うと「重要業績評価指標」となります。

もっと簡単に言うと、ビジネスの最終目標達成に向けたそれぞれのプロセスが
どの程度達成されているかを把握して評価する指標のことです。

例えば・・・

「自社の売り上げを50%アップさせること」が最終目標だとします。

最終目標達成するまでに

  • 自社の商品やサービスの知名度を上げる
  • より多くのニーズに応えるために商品やサービスの種類を増やす
  • 商品やサービスの質を上げてリピーターになってもらう

などのプロセスを設定します。

このそれぞれのプロセスが、
現状でどの程度達成できているかを把握して評価する指標がKPIなのです。

ですからKPIは、最終目標に達するまでの「中間目標」といったものとなります。

KPIは目に見える数値目標にする

KPIを設定する際には、必ず「目に見える数値目標」にしなければいけません。

例えば「商品やサービスの知名度を上げる」というKPIを設定する場合は、
まず現状の商品やサービスの知名度をアンケートなどで把握しておきます。

数値目標の例

仮に現状の知名度が20%だとしたら、
それを「知名度を50%まで引き上げる」とするわけです。

KPI設置のメリット

目に見える数値目標にすることで現状の達成度が分かりやすく
担当者間の認識の違いが生まれにくくなります

KGIとは?

KGIはビジネスの最終目標を評価する指標

KGIは「Key Goal Indicator」の略で、
ビジネスの最終目標を評価する指標のことです。

ですから先のKPIは、
KGIを達成するためのプロセスであり中間目標ということになるのです。

例えば・・・

KPIは最終目標を達成するためのプロセスですから、
具体的に指標となるものは無数にあります。

しかしKGIはビジネスの最終目標なので、

  • 売り上げアップ
  • 利益率の増加
  • 契約数の増加

などKPIに比べると数が限られています。

KGIも目に見える数値目標にすることが重要

先のKPIもそうでしたが、KGIも目に見える数値目標であることが重要です。

数値目標にしない場合

例えば単に「売り上げアップ」をKGIとした場合、担当者によって「少し上がれば良い」
「50%上げる!」と売り上げアップに対する認識に違いが出てしまいます。

そうなるとKPIに対する考え方にズレが生じてしまい、
結果的にKGIの達成が遅れる、達成できないといったことになります。

KGI設置のメリット

ですからKGIを設定する場合には、
「前年比で売り上げ20%アップ」と具体的な数値目標にするのです。

そうすることで担当者間のKGIに対する考え方を統一できますし、
KGI達成のために「何をすべきか」が見えやすくなります。

KGIに結びつくKPIの設定

KPIを設定する際には、「KGIに結びつくこと」を意識しておかないといけません。

例えば・・・

スーパーで「売り上げ20%アップ」をKGIとして、
KPIを「客の滞在時間を長くする」に設定したとします。

飲食店であれば、客の滞在時間が長くなると注文数が増えて、
結果的に売り上げアップに繋がる可能性があります。

しかしスーパーの場合は、
滞在時間が増えても必ずしも購入する品数が増えるとは限りません

つまり

ですから「客の滞在時間を長くする」というKPIは、
「売り上げ20%アップ」というKGIに繋がらないことになるわけです。

「客単価を上げる」や「品数を増やす」、「広告を増やす」など
KGIである「売り上げ20%アップ」に繋がるKPIの設定が必要です。

OPIとは?

OPIは環境パフォーマンスを評価する指標の1つ

OPIは「Operational Performance Indicator」の略で、
日本語で言うと「操業パフォーマンス指標」となります。

操業パフォーマンス指標は、「環境パフォーマンス」を評価する基準の1つです。

以前から、企業の環境に対する考え方や取り組みなどに注目が集まっていました。

それに加えて、国連がSDGs(持続可能な開発目標)の推進を掲げたことで、
企業の環境対策にさらに厳しい目が向けられています。

環境パフォーマンスの向上が最終目標で、OPIは環境パフォーマンスを
向上させるためのプロセス・中間目標のようなものとなります。

例えば・・・

例えば「CO2排出量10%削減」が最終目標だとしたら、

  •  消費電力量の削減
  •  プラごみの排出量削減
  •  紙の使用量削減
  • などをOPIとして設定することになるのです。

似て非なるもの

OPIとKPI・KGIは直接的には関係ないものの、
環境パフォーマンスの向上に資するようなKPI・KGIの設定が必要です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
ビジネスを発展させる上でKPIやKGIは重要な役割を果たします。

ただ設定すれば良いというものでもなくて、
自社にとって最適かつ実現可能なものでないといけません。

最適かつ実現可能なKPI・KGIの設定には「データ」が必要ですから、
まずはデータの確保と分析から始めましょう。

そして環境への配慮も忘れてはいけないので、
環境パフォーマンスやOPIについても設定を検討してください。

SDGsに関する取り組み

画像Sorce:国際連合広報センター「SDGsのポスター・ロゴ・アイコンおよびガイドライン」より

最近はSDGsに関する取り組みを企業のホームページに載せたいという声も聞くようになってきました。

ぜひ取り組んでいる企業様は、素敵なプロジェクトをどんどんWEBに掲載し、広めていきたいですね!
もちろんエーウイングでも単独のホームページ作りから、一部改修などの実績がありますので、気になる方はご相談いただければと思います。

関連記事

サイト管理で使えるKPI

【サイト管理者様必見!】ウェブマスターになったら知っておきたいKPI設定と仕事に役立つ資格について

話題のDXに迫る!

【DXとは?】進む採用DX戦略!求人媒体を使わない採用活動の事例と課題に迫ります

新着記事

似て非なるシリーズ

【ノーコードWebサイトとは?】メリット・デメリットに迫ります!

主流となってきたWebP・SVGとは

【WebP・SVGとは何?】WEBで使用する画像の拡張子はどれが正解?

ここまでお読みいただき、誠にありがとうございました!

今後も多摩地域・立川にあるホームページ制作会社として地域の皆様、 ホームページに関わる皆様に向けてお役に立てる有益な情報発信ができるよう努めて参ります。

BACK TO ARCHIVE AROOM

CONTACT

お見積り依頼、Web制作について

お見積り依頼や制作のご相談など
フォームよりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

DOWNLOAD

会社案内・実績ダウンロード

実績などまとめた資料をPDFでご準備しております。
ご自由にダウンロードください。

ダウンロードはこちら