BLOG

2025.10.14

お誕生日!!

10月14日は、僕の誕生日でございます。

何歳になってもお祝いしてもらえるのは嬉しいです。

SNSやメッセージでお祝いしてくださった方もたくさんいらっしゃって、本当にありがとうございます。

そして、今年もエーウイングのみんなに祝ってもらいました。

本当に嬉しくて、言葉も出ないというか胸がいっぱいになりました。

誕生日は、大切な節目にしたいなと感じました。

最近は、初心に戻ると言いますか、こだわっていることや本当にやりたいことの理由にちゃんと向き合いながら日々を過ごせているような気がします。

直近では、同じ立川市にあるクリエイティブ会社、カオルデザインの香取社長とは月一ペースで会食を行い、いろいろな話を受け止めてもらっています。カオルデザインさんが創業から25年ぐらいの会社なので、エーウイングのちょうど10年ぐらい先を行っている分、会社としても経営者としてもちょうど良い先輩としていろんなことを教わっています。それだけでなく、協業できる部分は段々と重なりを大きくしています。

また、また地域最大規模の印刷・プロモーション会社であるニシカワさんともコミュニケーション機会を増やし、今後の戦略的なプロモーションを構築しようと模索を続けています。さらにこちらも大変お世話になっている渋谷にあるコンサルティング会社・グローカルの浅野社長からは、定期的なセッションの中で、僕のやりたいこと、その理由を紐解くお手伝いをしてもらっています。自分が大切にしていることは、過去の自分がどこかで決めていると教えてくださったのも浅野社長です。

地域を大切にするために、地域外にも目を向けてみると、本当に多くのチャンスがあって、市場には僕たちが価値を提供できる領域があることがわかります。現在多くの広告代理店様や印刷会社様との面談機会を多く頂戴し、実際に取引を拡大することが見通せています。外の視点、外の世界が教えてくれることがあるからこそ、また多摩地域をアップデートすることができる。そんな循環が作れる。いつだったか「井の中の蛙、大海を知って井に戻る。」と、自分で言語化していたことを思い出す。

シンプルに考えれば、自分は音楽が原体験にあり、市場のニーズ・トレンドに敏感に反応して売れっ子になり、多くのファンの前でライブしたいだけなんです。そして音楽はソロではなくバンドがやりたいわけです。だから自分だけの力でどうにかしたいわけでもなく、結局はいろんな人とずっと何かを作っていたいし、それを必要とするファンのみなさまにしっかりとお届けしたいだけなんだと気づきました。求められたい。求められ続けたい。これだけなんだと気づいてから、本当に心が楽になりました。

話が前後しますが、カオルデザインの香取社長から、「17年間従業員を雇い、給与を払い続けながら経営を続けるということがどうゆうことなのか俺はわかる。すごいことだよ。」と言ってもらえて本当に嬉しかった。涙が出た。この言葉をもらってから、自分だけで頑張るのはもうやり切った。ここからはひとりで考えるのはやめよう。いろんな人に自分がやりたいことを伝えて、みんなといっしょに力を合わせて仕事したいなと思うようになりました。

誕生日に、今の考えを持つ自分に到達できているのも、エーウイングのメンバーやパートナー企業、地域のお客様がいてくださるからだと思います。特にエーウイングのメンバーには心から感謝しています。なんだかんだで毎日が刺激的で大変なことは多いけど、それでもみんなでいっしょにいろんなものを作っている日々が、すごく幸せです。みんながものづくりに挑む姿は本当にかっこいいです。そして何より、みんなが作ったものを見るのが本当に好きです。

BACK TO ARCHIVE BLOG

CONTACT

お見積り依頼、Web制作について

お見積り依頼や制作のご相談など
フォームよりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

DOWNLOAD

会社案内・実績ダウンロード

実績などまとめた資料をPDFでご準備しております。
ご自由にダウンロードください。

ダウンロードはこちら