
社員研修遠足に続き、正社員さんを対象に社員研修旅行に行ってきました!!
さて、今回は食ってばっかり、ぶくぶく太っちゃうブログです。

大好きな富士山を横目に、一同は静岡県三島へ。
むふふ。まずはうなぎちゃんを頂きにきました。

わ~。
うみゃ~。
場所を移動して、いちご大福をパクリ。

でか!!
道中、虹が出現!!
そしてようやく宿泊施設に到着しました。

やべぇ。想像以上にテラスハウス感丸出しの宿やないかい。(テラスハウス見たことないけど。)
くつろぐ我々。
働く女性たち。街の温泉に移動した男性たち。

女性陣がエーウイング研修旅行恒例の餃子を作り始めました。

街の温泉から戻った男性陣も合流して餃子をひたすら作ります。

さぼります。

焼きます。

さぼります。

盛り付けます。

準備が整いました。

食え~~~~。

うまい!!うまい!!

突然ですが、外に出てみると素敵な星空。

写真だとこの辺が限界でしたが、実際はすごい星の数!!

夜は続きます。
UNOやらトランプやら。。まるで修学旅行。
楽しい夜は、こうして更けていったのです。。。

こんな時間はずっとずっと続けばいいのにね。
・
・
・
・
・

おはようございます。

いやはや本当に美しい風景です。
名残惜しいけど出発です。

海に寄りました。青春です。
青春。青春。
青春やで。

船にも乗ったよ。

カモメちゃんにごはんをあげる僕たち。

ごめん。もう無いんだ。ごはん。

んじゃ、我々もごはんを食べよう。

うま。

うますぎっす。

しゃぼてん。

かびばらさん。ぬくぬく。
顔はめ。
いろいろあったねぇ。
社員研修遠足に続き、社員研修旅行を無事に遂行することが出来ました。
引率者として、それなりにプレッシャーを感じながらも、それぞれの企画を行ってみんなの笑顔を見て、ホッとしています。
やっぱり企画者として、どこか気を張っていたところもありました。
だからこそ、2つの企画を無事に終えることが出来たことに喜びを感じています。
従業員がどんどん増えたら、こんなにアットホームな企画を行うのもなかなか難しくなるのかな?とか思うと、本当に貴重な遠足と旅行になったと思います。
遠足と旅行を通して、本当にひとりひとりの従業員が愛おしくなります。
経営者としてみんなが魅力ある人になって欲しいと願う。
お客様から、エーウイングの人たちってみんなすごいねって言ってもらえるようにするためにはどうしたらいいか、ずっと考えていきたいと思います。
それにしても、やりたいことをやって生きていくことには覚悟がいると思う。
いいことばかりではないし、損な役回りも多いし、誰も褒めてくれないし、
それでも、やりたいことをやって死にたい。
それが僕の究極の夢だ。
だから、「また来よう。」
