AROOM

2021.04.20

【LPOって何?】最新のマーケトレンドは「ウェブ広告×ランディングページ」

はじめに

こんにちは。A-ROOM編集部です。
本記事にアクセスいただき、ありがとうございます!

ゴールデンウィークに向けて緊急事態宣言の発出が検討されていますね。
先が見えなくて不安になりがちな時こそ、みんなで助け合いたいですね!

最近のウェブ動向について

さて今回は最近のウェブ動向についてご紹介できればと思っております。

特にコロナ社会の中で、注目されているWEBを活用した取り組みについて
以下内容を書かせていただきました。

よろしければご覧いただければと思います!

コロナ禍で変化したWEB戦略

少し前まではホームページの役割は、ECサイトやBtoC向けの受注を目的としたサイトを除くと、特にBtoBの業態ではブランディング浸透・サービス紹介を目的としたネット上の会社パンフレットという位置付けで制作されていた側面もありました。

そのためブランディングに繋がるデザイン性や凝った演出などユーザーを虜にできる見た目や情報発信が求められていました。

しかし、コロナ社会に突入し、BtoBサービスもWEB戦略の一つとして、お問い合わせや資料請求などユーザーのアクションに繋がるサイト設計の必要性が加速しています。

リアルからデジタルでの商談へ

画像Source: ポストコロナ社会を乗り越えるためのWEB戦略より

​コロナ禍でリアルでの集客や商談の場が制限されていく中、
インターネットを使用した営業活動も上図のように変化し活発になっています。

デジタル広告市場の成長

筆者もメルマガやウェビナーのご案内など以前よりも多く受け取るようになりました。
また、ウェブ広告もBtoC向け以外にBtoB向けのものを見る機会が増えました。

電通グループの発表した資料によると2020年は広告市場はコロナの影響で減少となったもののデジタル広告だけは唯一プラスで2021年は総広告費の50%を初めて達する見通しとのことです。

Source: 電通グループ「世界の広告費成長率予測(2020~2022)」を発表

注目されるLPO

このような世の中の流れから、商談・受注に繋がるネット上での機会づくりが活性化しています。
特に集客に繋がるウェブ広告、そのウェブ広告から着地するウェブページの需要が増しています。

LPOとは

「Landing Page Optimization」の頭文字を取った用語です。
ランディングページ最適化とも呼ばれています。

  • Landing
  • Page
  • Optimization

そもそもLP(ランディングページ)とは

ランディングページは、ユーザーが着地する(landing)ページとして呼ばれるようになりました。

傾向として1ページで商品やサービス紹介が完結するようなウェブサイトのことを呼んだりもしますが、ホームページの中で最初にユーザーが訪れるページを指す言葉です。

上図は直近7日間のエーウイングのウェブサイトのアクセス状況です。

Googleアナリティクスにも「ランディングページ」という項目があり、
弊社の場合は、社長ブログ・A-ROOM記事・会社情報・採用情報ページが
ランディングページとしてアクセスが多い事が分かります。

役割・特徴

  • 効果的に商品やサービスをPRする上で欠かせないページ
  • 定めた目的を達成するためのページでゴールが明確にある
  • 情報を凝縮した縦長の1ページサイトが多い傾向
  • 見た目にこだわったサイトがある一方で記事型LPという手法もある

最適化の考え方

ランディングページの最適化は、目標に対して結果が出ているか?
出ていない場合はどのような改善をしていくかを分析し実行することです。

以下の4つの視点から分析をし、改善策を考えることができます。

  • ターゲット層の設定
    →予め設定したターゲット層が来ているか。流入経路はどうなっているか。
  • コンバージョンの設計
    →最終的にユーザーにとって欲しいゴール設定ができているか。ゴールのハードルが高すぎないか。
  • ページとしての品質
    →ユーザーに刺さる魅力的なサイトになっているか。ユーザーにとって分かりやすく快適な設計か。
  • 集客手法
    →ターゲット層にあった集客ツールを選択できているか。広告内容は問題ないか。

コンバージョンを高めるには

コンバージョン例

特にランディングページではコンバージョンの設定は重要です。
コンバージョン(CV)とは、サイト上でのユーザーにとって欲しいアクション(ゴール)設定を指します。

  • お問い合わせをする
  • 資料をダウンロードする
  • 見積り依頼をする
  • 採用エントリーをする
  • イベントに参加申し込みをする
  • 電話をかける   など

コンバージョンの設定

ユーザーの心理ハードルを理解し、複数のコンバージョンを設定する事で
リード獲得(これから商品やサービスを利用していただける可能性のある層)がしやすくなります。

心理ハードルが高くなる3つの要因

  • 今の環境でできるか?
    →場所の移動が必要。特定の端末・環境からしかできない。など
  • 時間がかかるか?
    →アンケート項目が多すぎる。会員登録や事前打ち合わせが必要。など
  • 費用が発生するか?
    →商品を買わないと体験できない。お試しにも費用がかかる。など

こんなコンバージョンがおすすめ

上記のことから「無料の資料請求」はハードルが低く、
ユーザーがアクションを起こしやすい
ものです。

ただ注意すべきなのは資料請求するにあたり、アンケート項目が多かったり
手間がかかると感じるものは途中でユーザーが離脱することもあります。

この場合は、Googleアナリティクスの離脱率の高いページを検証することで
問題点が分かります。そこからユーザーが離脱しないフォーム設計など改善策が見えてきます。

成長し続けるLPO×ウェブ広告

Googleセミナーにて

Google主催の「LPOとGoogl広告で広がる新しい成長戦略」というセミナーに参加させていただきました。

そこではLPOとウェブ広告の組み合わせた市場は活性化していること、
コロナ禍での営業活動にマッチしており、企業の売り上げ成長戦略として重要という点が紹介されていました。

「LPO×ウェブ広告」の可能性

  • LPは構成要素がほぼ決まっているため制作しやすい
    →従来のサイト作りよりも早く立ち上げられる
  • LPOを通してユーザーニーズを把握できる
    →LP運用にて改善のサイクルを回すことでユーザーに合致した成果の出るサイトづくりができる
  • ウェブ広告と相性が良い
    →サイトの目的が明確な為、ターゲット層を絞り込んだ広告と相性が良く費用対効果の計測ができる

エーウイングがチャレンジしたこと



弊社でも「ランディングページ」×「ウェブ広告」の可能性を探るべく、
昨年の夏に情報発信を目的としたウェビナー開催をしました。

実施内容

  • セミナー紹介ページを開設
    →ユーザーが参加申込みをするランディングページを制作。
     視聴ボタンでいつでも再生可能なユーザーにとって負担の少ない仕組みで実装。
  • ウェブ広告のA/Bテストを実施
    →複数のディスプレイ広告を用意し、
     ユーザーからの反応がよい広告はどれかなど効果測定をしました。

結果

  • 590名の新規ユーザーにアクセスいただき、470名の方に視聴するボタンを押していただきました。
  • 広告のABテストでは、メインビジュアルを「社長」「女性スタッフ」「立川の風景」で試した結果、「社長」が一番良い結果になりました。

以上よりウェブ広告は関連製品や検索結果の上位になどに表示され、
意欲の高いユーザーに的を絞ってアプローチができるため
アクセスいただいた方の次のアクションに繋がり易いことが分かります。

まとめ


WEBで何かできないかと取組みをし、効果を分析することで次のアクションが見えてきます。

実際に実施したウェビナーでは市場感などを知ることができました。
そこからお問い合わせやご相談に繋がる仕組みにするには?などの課題も見つかりました。

ウェブページは一度作れば終わりではなく、運用をしながら成果が出せるサイトに育てていく必要があります。

LP制作×ウェブ広告×運用ができるからこそ

エーウイングは、ホームページ制作会社としてランディングページの制作を得意としております。

またウェブ広告や企業様のウェブ運用も承っておりますで、
「LP制作×ウェブ広告×運用」をトータルに対応することができます。

一緒に企業様のホームページに関する悩みや今後チャレンジしてみたいことなど
寄り添う事ができると嬉しいです。

今後も多摩地域・立川にあるウェブ制作会社として地域の皆様、
ホームページに関わる皆様に向けてお役に立てる有益な情報発信ができるよう努めて参ります。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

BACK TO ARCHIVE AROOM

CONTACT

お見積り依頼、Web制作について

お見積り依頼や制作のご相談など
フォームよりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

DOWNLOAD

会社案内・実績ダウンロード

実績などまとめた資料をPDFでご準備しております。
ご自由にダウンロードください。

ダウンロードはこちら